京都在住の、高木剛さんの灰粉引しのぎ飯碗のご紹介です。
素朴な土の感じが残る、しのぎが美しい飯碗です。
茶色の焼き色も、一点一点異なり、味わいのある仕上がりです。
白いご飯が、似合いそう…。
ちりめん山椒をたっぷりかけて食べたいです。
深さもあるので、男性の方にもちょうどよい大きさです。
持ってみると、意外に軽く、女性の手にもなじみます。
価格:2,520円
ご自分で、土を掘り、製土した土を使って器を作られている高木さん。
シンプルですが、ぬくもりのある器がとても素敵です。
毎日使うお茶碗は、見た目も、持ちやすさや使いやすさも、やっぱりお気に入りのものを使いたいですよね。
ご自分の手に、馴染むかどうかなど、ぜひ店頭で、お手に取ってお試しください。
Ach so ne-アソネー
札幌市中央区大通西16丁目3-27 美術館前片岡ビル2F
(札幌地下鉄東西線西18丁目駅下車 4番出口・5番出口どちらからでも、徒歩約5分)
Open10:00~Closed19:00 定休日 月曜日
TEL/FAX 011-676-5008
(お店の場所が判らないなど、お気軽にお電話ください。右横のお問合わせからのご注文もできます。)