2014-01-01から1年間の記事一覧
今年一年も、ありがとうございました。 お客さま、作家さま、関係先各位、皆様のお力添えを頂きましたこと、心より感謝しております。 今年一年は、昨年以上に色々な事を経験することもでき、多くの事を学ばせて頂く事ができました。 学ばせて頂いたことを大…
中津箒さんの「魔除け箒」 魔除け箒とは、小さいながらも、ひとつずつ手作業でしっかりと編まれている箒です。「邪気を払う」ということから、新年のお正月飾りや、玄関、車、かばんの中、ランドセルなど、飾りとしても、お守り代わりに身につけても、とても…
岩手県より、お品切れしておりました竹製品が色々と届きました。すず竹を使った、人気のおしぼり入れは、すでに残り3つとなってしまいましたが、気になる方、ぜひご覧くださいませ。 おしぼり入れ ¥1100+税 こちらも、ミニサイズ、長四角サイズ、小文庫サ…
はじめましての作家さん、滋賀県の稲村真耶さんより、染付やうぐいす釉などの器が届きました。どれも使いやすそうな、普段使いにもぴったりな器です。 可愛らしい菊が描かれた4寸皿は、お菓子をのせたり、取り皿などに。鳥とひょうたんの箸置きも、可愛いん…
お待たせいたしました。玉木新雌さんのboso、届きました!冷えないように、手元、足元を優しく、可愛く、温めてくれます。カラフルな、左右柄違いの2本組。柄のパターンや形なども違う為、どれにしようか迷います・・・。かばんにひとつ忍ばせておくと、会…
メリークリスマス、ですね♪本日も、ギフトをお求めの方がちらほら。まだ、という方も、19時まで営業しておりますので、どうぞお立ち寄りくださいませ。ハタノさんの和紙の箱は、男性への贈り物にも。 ハタノワタル 箱 ¥3500+税 小ぶりの陶器の耐火フライ…
片口も、シルバー、白SHIBU、白×黒の3種類届きました。すっきりとしたフォルムと、切れ味抜群の注ぎ口。お酒はもちろん、湯冷ましや、お茶やコーヒーの継ぎ足し用、タレやドレッシングを入れたり、花器として使ったり。銀彩のものは、時間と共にどんどん味…
札幌の水道水源は、緑豊かな支笏洞爺国立公園や国有林野内にあり 、冬のあいだに降り積もった雪が天然のダムとなって初夏まで蓄えられるなど恵まれた環境になど、全国的にも「おいしい水道水」と言われているそうです。 札幌の水道水を「お米とぎのお水」や…
真鍮や、シルバーヘッドのストールピンが届きました。ストールはもちろん、カーディガンやジャケットなどにも。ピンの部分も形がさまざまで、それぞれ印象が変わりますので、ごゆっくりお鏡で合わせてみてください。 ストールピン ¥2778~¥3056+税 ブロー…
季節柄、贈り物を選びにいらっしゃるお客様も多いのですが、豆皿なども、ちょっとした贈り物に人気です。一枚でも、組み合わせて2枚セットなどにも。お菓子をのせたり、取り皿や、お醤油入れ、アクセサリーを入れたり・・・。使い方もいろいろです。 上左よ…
メリヤクーより、冷えとり靴下の単品も、入荷しております。1足目のシルクと、2足目のウール。そえぞれ5本指タイプです。穴が開いてしまった靴下の替え用はもちろん、まずはシルクの5本指1枚から試してみようかな、という方にも。2足目のウールは、普…
只今、ガラスドーム、色々なサイズ揃っております。こちらは、津村里佳さんのガラスドーム。手吹きガラスならではの、キッチリしすぎていない形が、またいいのです。大きいサイズは、ケーキやスコーン、パンやキッシュ、焼き菓子などを入れるのにもぴったり…
京都にて、作陶をされている黒木平さんの、ポットはどれも自然なやわらかい色合いに仕上がり、持ちやすく、水切れもとても良い仕上がりとなっていて、これからの冬の季節に特に活躍してくれそうです。 面取りされたポットは、ぷっくりとしたフォルムが可愛ら…
小さくて可愛らしい真鍮のピアスが届いています。 シンプルで普段使いしやすいデザインで、お出かけの時はもちろん、職場でも、さりげなくご使用できるデザインになっています。 自分用として、またはお友達へのクリスマスプレゼントとしてもいかがでしょう…
リネンキャンバス地の、ワークウェアが届きました。ボートネックの襟ぐり、やや短めの袖丈、両サイドのスリットと、動きやすく作られています。もちろん、両サイド内側にはポケットも。レンジライフさんオリジナルのワークウェアは、季節を問わず、そして年…
毎年、この時期だけのお楽しみ、lifart…さんのX'mas限定フレグランスキャンドルも、 あと2個となっています。 今年は、数種類の葡萄の香りをベースに、シナモンをブレンドした、ホットワインをイメージした仕上がりになっております。 作り手の西牧さん曰く…
馬場勝文さんより、湯呑みやカップなども届いております。 しのぎの入った小湯呑と、ころんとした形が可愛らしい丸カップ。丸カップは、お茶以外にも、デザートを入れたりしても似合いそう。どちらも、ベージュのような色味の土マットのタイプになります。 …
新潟のマリールゥさんより、パンケーキミックスが届きました!北海道産の薄力粉と全粒粉にノンアルミのベーキングパウダー、甜菜糖、天日塩を加えただけのシンプルなパンケーキミックスです。卵を使わずに、豆乳や牛乳、少しのオイルを混ぜて焼くだけで、手…
大井さんの黄釉シリーズ、再入荷致しました。人気のだ円皿(大、小)と、今回初めて届いた4寸鉢も。深いからし色と、リムの部分がとても素敵な器です。だ円のお皿(大)は、サラダやパスタ、コロッケや生姜焼きなど、(小)はケーキや、副菜などにいかがで…
素描家しゅんしゅんさんの「主の糸」が届いています。 文章と素描を1ページ1ページ楽しみながらご覧いただけます。 素描家しゅんしゅんさんが、約3年間かけて日本各地の古道具屋、ギャラリー、日用品店、食堂、カフェ、本屋、パン屋を旅して空間を素描し、…
お待たせいたしました。小沢賢一さんの、トレーやカッティングボードなどが入荷いたしました。トレーも、久しぶりに4サイズ揃いました。表面に彫りが施されているトレーは、それぞれ用途によって、お好きなサイズをお選び下さいませ。 トレー(28×15) ¥4,…
カワチ製菓さんのおやつ、届きました!!今回は、限定のものも含め、色々届いております。 りんご、かき、ぶどう、いちじく、くるみなどがぎっしり入った、フルーツロールクッキーと、しょうがとシナモン風味のジンジャーマンクッキー。あぁ、なんて、可愛い…
今年も、活版印刷仕上げのクリスマスカードが届いています。! クリスマスは、もともとはキリスト教のお祭りのひとつですが、日本でもパーティーをしたり、ケーキを食べたり、プレゼントを交換したり、楽しいイベントとして定着しています。クリスマスをより…
今回、初めて入荷の、薬味入れが届きました。馬場さんのシュガーポットと同様、蓋が錫で出来ています。小ぶりなサイズのこちらは、一味やネギ、ゴマなどの薬味の他にも、お砂糖を入れたり、アクセサリーを入れたりしてもよさそうです。 こちらは、付属のスプ…
ガラスの粒が雪のように綺麗な、ブローチが届きました。シンプルなお洋服に、キラリとさりげなく。もちろん、夏のTシャツにも。一つ丸タイプと、ふたつ連なっているタイプの2種類ございます。 ブローチ雪(ひとつ丸)¥2,500+税、雪雪(ふたつ連なっている…
Calendar 2015 shunshun 季節の移り変わりを感じられる素敵なカレンダーとなっています。 大きな風景や小さな物など、しゅんしゅんさんが感じられたままに、素直に、素朴に 素早く、描かれた素描のカレンダーと季節を感じながら過ごしてみてはいかがでしょう…
中津箒さんは、明治時代より作られていた箒を発展させ、 原料であるホウキモロコシを全て一貫した無農薬の自社生産をし、 製造を職人の手作りで行っている事で、柔らかくコシがあり、 耐久性のある箒を生産しています。 穂先を殆ど切らず、丁寧に揃えて柔ら…
12月の営業日のお知らせです。 どうぞよろしくお願い致します。 11月30日(日)も、営業を行っております。ご来店お待ちしております。 Ach so ne -アソネー 札幌市中央区大通西16丁目3-27 美術館前片岡ビル2F (札幌地下鉄東西線西18丁目駅下車 4番…
玉木新雌さんの、ふわふわウールショール。今回も、一枚織りのものやリブーシブルタイプが届きました。肌に触れると、その柔らかさにみなさんびっくりされます。機械の限界くらいの、ゆっくりとしたスピードで織り上げられるので、目が詰まっていない、ふわ…
栃木で作陶されている古真舎齊藤さんの飴釉のカップたちは、秋の色づいた葉のように、 一点一点異なるグラデーションがとても素敵です。 お家で過ごすことも多くなるこれからの時期も、アンティークを思わせるような雰囲気を持ち合わせたカップが、気持を暖…