9/5(土)から開催予定の、及川静香さんの個展の準備風景です。定番の粉引に、鉄釉、楢灰、櫛目、緑釉、黄釉、青釉、飛び鉋、辰砂に呉須、耐火シリーズなどなど、たくさん届いています。鮭やイクラ、サンマ、南瓜やじゃがいもなどの秋の味覚や、スープやお茶など温かいものもそろそろ楽しめる季節ですね。色々妄想しながら、ぜひごゆっくりとお選び下さいませ。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
及川静香 陶展
2020.9.5[土] - 9.13[日]
11時ー17時 会期中のお休み 9/9(水)
※展示品のクレジットカード決済につきましては、1万円(税抜き)以上からとさせていただきます。何卒ご了承お願い申し上げます。
※その他、常設商品につきましては、5000円(税抜き)以上からクレジットカードご決済可能となります。(PayPayにつきましては、金額問わずご決済可能です)
直火・オーブンOKの耐火シリーズも色々届いています。
もちろん、普段の器としてもお使いいただけます。
花器やカトラリー入れなど。
マグカップやお皿、鉢など。
グラデージョンが美しい呉須のシリーズ。
黄釉や辰砂などのマグカップ。
マスタード色の黄釉も秋らしくて素敵。
鉄釉の長皿や舟形鉢など。長皿は焼き魚やお刺身などにも。
櫛目のお皿。7寸皿と5寸鉢をご用意。
1点ものの鉢なども届いています。
ピンクの発色が美しいお皿。
飛び鉋のタイプ。小鉢もお皿も使いやすいサイズです。
ファンも多い、及川さんの削りのシリーズの鉢など。
2020.9.5[土] - 9.13[日]
11時ー17時 会期中のお休み 9/9(水)
展示品のクレジットカード決済につきましては、1万円(税抜き)以上からとさせていただきます。何卒ご了承お願い申し上げます。
※その他、常設商品につきましては、5000円(税抜き)以上からクレジットカードご決済可能となります。(PayPayにつきましては、金額問わずご決済可能です)
新型コロナ感染予防対策としてのお知らせ。
・予防措置として、スタッフがマスクを着用しています。
・店内への出入口には、お客さま用の消毒液を設置しております。
・店内において入場制限を設ける場合がございます。
・定期的に室内換気を行う場合がございます。
※ご入場に際は、以下の症状がある場合はご来場はお控えいただけますようご協力のほどお願い申し上げます。
・体調がすぐれない・発熱・風邪の症状がある方
・強いだるさ・息苦しさがある方
・基礎疾患のある方
7月~、ビニール袋、手提げ袋が有料となっております。エコバック等のご協力、どうぞ宜しくお願い致します。
Ach so ne -アソネ-
〒064-0802
札幌市中央区南2条西24丁目1-10
TEL/FAX 011-676-5008
地下鉄東西線円山公園駅下車 徒歩5分
Ach so ne Online Store ↓
http://onlinestore.achsone.jp/
お問い合わせ↓
info@achsone.com