カワチ製菓さんのおやつに続きまして、金属のものも届きました!真鍮のお皿も、打ち出しの模様や、サイズ、形、色々と。今回は、かぶや里芋の形のお皿もございます。おやつをのせたり、コースターにしたり、アクセサリートレイとしても。
左上から時計周りに、四角トレイ¥2963+税、さといも¥1565+税、かぶ¥1583+税、丸平皿¥2204+税、ひし形皿¥2222+税
ステンレスのお皿も。錆びにくいステンレスは、色の変化などもあまり気にせず使っていただけます。サラダやおひたし、和え物などを盛りつけたり、もちろん、おやつにも。
右上から時計周りに、浅皿¥2222+税、ソラマメ浅皿¥1926+税、豆豆皿¥1204+税、平皿¥2361+税
真鍮のカトラリーも届いています。今回は、少し大きめのサーバースプーンやカレースプーンなども。前回、すぐになくなってしまった落花生スプーンも届いています。それぞれ、数は少な目ですので、気になる方はお早めにどうぞ。
一番上・サーバースプーン¥2407+税、右から、カレースプーンA¥2250+税、カレースプーンB¥2120+税、落花生スプーン¥3333+税、打ち出しティースプーンA¥2000+税、打ち出しティースプーンB¥2000+税、ミニフォーク¥2176+税
コーヒーメジャーと、アルミの小碗も。コーヒーメジャーは、真鍮の他に、硫化仕上げの銅のタイプも届きました。ころんと可愛いらしいアルミのお碗は、片口タイプと2種類です。ナッツなどのおつまみを入れたり、薬味やタレなどを入れたり。軽くて使いやすいのもいいですね。
アルミ小碗¥1926+税、アルミ小碗片口¥2000+税、コーヒーメジャー左から、¥3380+税、¥3380+税、¥3472+税
そして、川地さんが一緒に送って下さった、カワチ製菓つうしん「特別号」。こちらは、金属の器が、生活の中でどのように使えるかの一例として川地さんが作られたものです。美味しそうなお料理やお菓子などが盛り付けられており、ふむふむ、なるほど~!と大変参考になります。ところどころに、お料理やお菓子のレシピも記載されており、真似して作ってみよう!と思っちゃいます。サンプルとしてお店にございますので、お気軽にご覧になってみて下さいね。
写真以外にも、色々なお皿やカトラリーが届いていますので、ぜひお手に取ってご覧になってみて下さい。
ーAch so ne-アソネー
札幌市中央区大通西16丁目3-27 美術館前片岡ビル2F
営業中は、こちらの看板が出ています!
TEL/FAX 011-676-5008
(お店の場所が判らないなど、お気軽にお電話ください。右横のお問合わせからのご注文もできます。)